2013年12月27日金曜日

乾燥

斜めドラムの乾燥機能が調子悪くなりました。まだ2年ほどしか経過してないのになぜ?
風量がほとんど無いとのことで、分解。


しっかり目詰まりしてますね。
手で取れるところまで取って、洗浄剤かけてブラシでゴシゴシ。


これが限界か?
乾燥機能はバッチリ復活。もう詰まらないでね。

2013年10月1日火曜日

エアコンの汚れ

エアコンのファンが汚れています。

分解して


バッチリ綺麗になりました。

インバーター


インバーター洗濯機のモーター交換は大変だ。狭いんですよね。工具が入らない。これモーターは回るのに交換しなきゃならないなんて、仕方ないか。

牛舎


牛舎の換気扇の配線のお手伝いをしている。

2013年7月2日火曜日

冷蔵庫解氷

冷蔵庫の奥に霜がビッシリ。

カチカチかと思いきや、中はサクサク。でも風の通り道は完全にふさがっているから、冷えません。


そろそろ寿命かな?

2013年6月17日月曜日

潤滑剤


プラズマの部品交換。フレキケーブルに手間取りますね。接続忘れだけは避けないとね。

昇柱訓練

中部電力の電柱に登ることは無いけど、指導されてます。

親鮎

全自動親鮎管理いけす完成

水温が上がると、冷たい井戸の水が、竹筒を通って自動で入ります。
また、ろ過ポンプもついている。

横幅寸法は一緒

ここに

これ、600リットルがピッタリ収まりました。


2013年5月31日金曜日

寸切りボルト

エアコンを取り付けるにあたり、固定板を作って頂いたので、いー感じで付きました。
酸素供給機能はチョット前までありましたね。懐かしい。

2013年5月20日月曜日

春なのにとっても暑いですね。


左の配管、テープ巻きが綺麗にいくかな。


嗚呼、コンセントが無い。エアコン専用コンセントを作りましょう!



歯ブラシ

ドラム洗濯機はだかです。

歯ブラシ出てきました。

説明書に歯ブラシ使って掃除してねと、書いてあるから仕方ないです。

ホコリのたまりにくい乾燥機は無いかしら。それは、ホコリの取れない掃除機みたいなものかな?




2013年4月7日日曜日

ACアダプタ分解

ゲートボールの電源アダプターの修理。と言うより、破壊ですね。
長く愛用されているのでしょうね。2,3年ごとに、今すぐ直してと頼まれます。
同じ物を置いとかないといけないですね。

2013年3月16日土曜日

液晶クリーニング

テレビをつけているときは気になりません。でも、消しているときには、とっても気になるちょっとした汚れ。
クリーナーで優しくゴシゴシ。
綺麗になりました。



洗濯機分解

最近、洗濯機といえばフタ関係のトラブルばかりのような気がする。

そうでもないか。

冷蔵庫分解

まだ使えるうちは、もったいないから使わないと。そう思うのがふつうでしょうか。15年経過してコンプレッサーがパンクしないのが不思議。霜を除去すればしっかり冷えるはずです。

2013年1月21日月曜日

石油ボイラー

ビフォー ,アフター。
現場で更新できるなんて、スマホは便利ですね。欲を言えば 、山間部でもLTEでつながるようになると良いですね。

2013年1月11日金曜日

プラズマの分解

修理も簡単になりました。
ブラウン管時代はハンダゴテ持って、あっちかなこっちかななんて、やたら時間がかかりましたが、今は基盤交換のみ。道具もドライバーのみで終了。液晶ならほとんどパーツが無いから、超簡単。新品にする場合が多いけど。
簡単になったのもいいけど、とてもつまらない代物になってしまった感じしますね。


電気工事

昨年の話なのですが、ミカワムセンは 愛知県登録電気工事業者となりました。 書類を揃えて提出するだけ、 聞いていた話と全く違って拍子抜けでした。 一度書き直しがありましたが。 これまで、F電設さま、S電工さま、O電気さま お世話になりました。これか...